
”メキシコといえばサボテン”のイメージ、皆さんお持ちなのではないでしょうか。今回メキシコシティにサボテンが大量に植えられている植物園があるということで行ってきました。
メキシコシティにある巨大公園”チャプルテペック公園”

メキシコシティにある巨大公園『チャプルテペック公園』
なんと広さは686ヘクタール以上(東京ドーム約146個分!)
Wikipediaによると、西半球最大の都市公園の1つだそうです。
公園の敷地内には、湖や広大な自然はもちろん、博物館やチャプルテペック城、動物園なんかもあり、見所がたくさんのメキシコシティ観光には欠かせない有名スポットです。
また公園内にはたくさんの出店が並んでおり、スナックやお土産を買えたり、メイクなんかも楽しめちゃえます。
まさにサボテン天国!
ボスケ・デ・チャプルテペック植物園
そんな数あるチャプルテペック見所スポットがある中、今回私が行ってきたのが
『ボスケ・デ・チャプルテペック植物園(Jardín Botánico de Chapultepec)』
2006年にオープンしたようで、比較的新しいスポットです。
公式ホームページによると、なんと300種類以上の植物が鑑賞できるとのこと。
メキシコ人も知らない穴場?
とにかく大きいチャプルテペック公園。
様々な施設やアクティビティが公園内に点在しており、地元メキシコ人でも全ては把握していないそう。
そしてこの植物園も、公園内の森林に紛れているからなのか、実はそんなに知られていない穴場スポット。
広大な自然を思う存分に感じながら、美しい植物を鑑賞し心身ともにリフレッシュできる場所です。

↑チャプルテペック公園内に入り口があり、まさに”森の中の植物園”という感じです。
多種多様なサボテンが見れる!
なんといっても見所は美しく植えられたサボテン達。

様々な種類のサボテンが植えられており、とても見応えがあります
日本にいるとなかなか大きなサボテンを見る機会なんてないので、メキシコらしいなぁ見ていてとても感動しました。
サボテンと一口で言っても、多種多様。
大きかったり丸かったり、細く長いサボテンもあれば太く短いのもあったりと、それぞれに個性がありとても面白いです。

サボテン以外にも沢山の植物を鑑賞できる
サボテンの他にも多肉植物や、花など多種多様な植物を鑑賞することができます。

ちなみに緑の看板には「連れて帰らないでね」との注意書きが(笑)
とても自然豊かで、歩いていて野生のリスに遭遇したり、池では亀が泳いでいました。
活気のあるメキシコシティの中でも、喧騒を忘れてのんびりできる癒しスポットです。
【施設情報】場所や営業時間など
▼公式ホームページ
https://chapultepec.org.mx/actividad/jardin-botanico/
場所:Paseo de la Reforma 126 Miguel Hidalgo, Bosque de Chapultepec I Sección, メキシコシティ メキシコ
オープン:火ー日(月曜休園) 9:00~18:00
所要時間:30分
コメント