
スペイン語の勉強をしようとメキシコ国立自治大学の外国人教育センター(CEPE)のクラスをとり始め早3ヶ月。
受講している中で、私が何よりも「ちゃんと確認をしておけばよかった」と後悔したのが、『文法用語』でした。
文法用語を学んでおく必要性
スペイン語でスペイン語の授業を受ける際に、優先的に覚えておきたいのが『文法用語』です。
スペイン語初心者にとって、覚えなければならない単語はたくさんあり、「身の回りの物やよく行う動作についての単語をまず覚えないと!」と思うこと方も多いかもしれません。(私もそうでした…)
しかし、授業を受けるにあたり、まず何よりも先に覚えるべきなのは『文法用語』
なぜなら文法用語が分からないと
授業中に迷子になってしまうからです。
先生が文法の解説をしてくれていても、それが名詞を指しているのか、動詞の◯◯形を指しているのかわかっていないと、結局どんなルールなのかが理解できません。
また、先生から「じゃぁこの文法はどういう使い方をするんだった?」と聞かれても、「主語」や「目的語」をスペイン語でなんと言うか分からず、意味は理解しているけど説明できない・・なんてことにもなってしまいます。(全て私の体験談です。)
文法に関わるスペイン語の基本単語まとめ
そのため、文法用語を優先的に覚えておくのはとても大切、スペイン語のクラスをとっている人であれば授業についていくためにも必須の知識になります。
ここからは、そんな文法に関わる基礎のスペイン語単語を紹介していきます。
ぜひスペイン語学習の参考にしてみてください!
言語に関わる基本の単語

idioma 言語
gramática 文法
oración 文章
frases フレーズ
palabra 単語
número 数字
acento アクセント
pronunciación 発音
conjugación de verbo 動詞の活用
ejemplo 例
時制に関わる単語

presente 現在
pasado 過去
futuro 未来
tiempo pretérito 点過去
pretérito imperfecto 線過去
pretérito perfecto 現在完了
condicional 過去未来
品詞、文法に関わる単語

sujeto 主語
predicado 述語
objeto 目的語
verbo 動詞
sustantivo 名詞
adjetivo 形容詞
adverbio 副詞
artículo 冠詞
infinitivo 不定詞
conjunción 接続詞
directo 直接
indirecto 間接
oración negativa 否定文
名詞に関わる単語
singular 単数
plural 複数
género 性別
masculino 男性形
feminino 女性形
まとめ
今回の記事では、私が実際にスペイン語の授業を受けていて「覚えたほうがいいな」と感じた単語をまとめました。
文法に関わる単語を知っていれば、スムーズに文法説明が理解出来たり、分からないことがある時にも何が分からないかを明確に質問できるようになるので、学習効率をグンとアップさせてくれると思います。
少しでもスペイン語学習の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント